組織活性化のための交流 なの花の会がJA愛知みなみへ視察研修

ホーム » トピックス » 組織活性化のための交流 なの花の会がJA愛知みなみへ視察研修

2025.7.30

当JA助け合い組織「なの花の会」は7月末、JA愛知みなみの助け合い組織を訪れ視察研修を行い、部員18名が参加しました。

同組織は、他の助け合い組織との交流を積極的に行うことで活動の活性化を図り、高齢者の住みよい地域づくりを目指した活動に取り組んでいます。

当日は、JA愛知みなみ本部を訪れ、部員同士でスコップ三味線に合わせて「三百六十五歩のマーチ」を踊ったり、お手玉などの活動を行ったりしました。部員達は、協力して活動に取り組むことで交流を深めました。

同組織の渡邉みづえ会長は「組織同士の交流は、部員達にとって良い刺激になりました。この経験を活かして普段の活動も魅力のあるものにしていきたい」と話しました。