2025.8.22
8月22日、本店にて海部地域トマト講習会を開催し、生産者18名が参加しました。同講習会は、管内のトマト生産者を対象にトマトの生産の安定化を目的として開催しています。
当日は、JAあいち経済連や海部農林水産事務所などから講師を招き、コナジラミ対策のための総合的防除方法と近年の高温によるマルハナバチの飼養に関する注意点等について説明を行いました。
その後、コナジラミに対する新薬の紹介や、BS(バイオスティミュラント)資材を活用した高温対策について解説をしました。
参加者は、質疑応答や意見交換を行いながら内容への理解を深め、アンケートからも研修会の継続的な開催や高温対策に関する内容への肯定的な意見が多数でありました。
担当した職員は「今後もトマトに関する研修会や講習会を開催し、栽培技術の向上や生産の安定化を目指すとともに、生産者同士の交流を深めるきっかけ作りにしていきたい」と話しました。
