2025.11.4
美和支店は11月4日、あま市立美和東小学校と美和小学校にて稲刈り体験を実施し、各小学校の5年生が参加しました。
この取り組みは、児童らが田植えや稲刈りなどの農作業を体験することで、食や農に対する関心と理解を深めてもらうことを目的に実施しています。
当日は、管内で農作業のオペレーターを務める生産者が指導を行い、美和東小学校を鈴木良法さん、美和小学校を木全和光さんが担当しました。
初めに、児童らへ稲刈りの方法や鎌を使用する際の注意点などについて説明した後に収穫に取り組み、ケガをしないように注意しながら一株ずつ稲を刈り取って収穫を楽しみました。
また、その場でコンバインへ持ち運んで脱穀を行うとともに、コンバインによる刈り取りの実演も行われ、手作業と機械による収穫の違いも学びました。
担当する職員は「農業の担い手は年々と減少しているため、今回の経験が農業を志すためのきっかけとなると嬉しい」と話しました。











