6月22日、津島市にある愛菜耕房にてミニキュウリの栽培教室を開催し、合計11名が参加しました。
同イベントは、小学生以下の児童らを対象としており、愛菜耕房のイベントとして農に触れ合う機会を作りながら、楽しく農業へ興味をもってもらうことを目的として開催しました。
当日は、園芸部店舗・購買企画課の村上充晃係長が講師を務め、ミニキュウリの苗をプランターに定植する方法や日々の管理方法、収穫方法などを説明しました。
児童らは親が見守る中で、3種類のプランターから1つを選び、一生懸命に苗を定植しイベントを楽しみました。
体験した児童らは「初めての体験で、とても良い経験になりました。ミニキュウリの今後の成長と収穫が楽しみです。」と話しました。

