2025.5.8
当JA助け合い組織「なの花の会」は5月8日、東部営農センターにて29回目である令和7年度通常総会を開催し、会員と関係者37名が参加しました。
同組織は、高齢化社会の中で幅広い年齢や性別を問わず地域に根差した活動を展開し、行政等と連携して安心して暮らせる街づくりを目指しています。
当日は、管内の副市長やJA関係者が来賓として訪れ、活動報告や会費の徴収について等の全4議案が承認されました。また、総会終了後に同組織の渡邉みづえ会長が講師を務める記念講演も行われ、会員同士で「マンカラ」と呼ばれるボードゲームに取り組みました。
渡邉会長は「行政等と連携しながら活動を発展させて、認知症予防等へ繋がる活動を今後もしていきたい」と話しました。


